就活で失敗する人の特徴とは?
社会で働くという希望を持っている人にとって就職活動は避けては通ることのできない、一大イベントです。
就職氷河期と言われた時代とは変わったとはいえ、就職は一人一人にとって人生を決める大切なこと。
少しでも自分の希望にあった会社に就職したいと思うのはごく自然なことです。
しかし、何社からも内定を取得している学生がいる一方で、一社からも内定をもらうことができず、就職浪人までする学生もいます。
この学生の違いは一体何なのでしょうか。
できる事ならば、自分の望む会社から内定をもらい、理想の社会人として一歩を踏み出したいですよね。
今回は、就活で失敗しないために、就活で失敗する人の特徴をまとめてみました。
特徴①取り組まない
就活で失敗する人に一番多い理由が「取り組まない」という事です。
取り組まなければ、内定は出ません。当たり前の事ですよね。
しかし、この当たり前の事をなかなかできない人が実はとっても多いんです!
取り組まない理由は様々です。
「時間がない」「忙しい」「なんとなくやる気が出ない」「まだ大丈夫・・・」
そうしている間に貴重な時間は刻々と過ぎ、気が付いたころには周りが内定をもらっていて、慌てて就活を始める・・・なんて人も少なくありません。
まずは、就活に取り組む事、これが一番大切なことです。
就活を成功させている学生の多くは、早い段階から情報収集をし、自己分析や企業研究を始めています。
これは、「やりたい」からやっているのではなく、「やらなければいけない」からやっているのです。
この考え方は、就職してからも実は同じなのです。
仕事は自分のやりたい事ばかりではありません。
時には苦手なこと、嫌なこと、避けたい事もやらなければならない、それが仕事というものです。
就職という第一歩を踏み出す時、「やりたくはないけれども、きちんと取り組んでいる」学生は、それだけで魅力的と言えるのではないでしょうか?
特徴②一人で活動している
では、就活を始めよう・・・と思ったところで、さて、何をしていいのかわからない。
これは皆が思う事です。
誰でも初めてのことは勝手がわからなくて当然です。
ここで、就活を失敗する人は「一人でやってしまう」のです。
就活とは、会社と自分がコミュニケーションを取りながら、相性を図っていく、いわば、双方のやり取りが必要な活動です。
会社から見た自分はどう映っているのか、こうしたことを第三者視点で冷静に捉える必要があります。
なかなか自分を客観的に見つめるのは難しいものがあります。
特に、企業の視点に立って、自分を見ることは、まだ職務経験のない学生には極めて困難なことです。
本を買ってみてみるが、いまいちわからない。
なんとなく、どうしたらいいかわからない。
そんな不安を抱えたまま、結局は動かなくなっていく。
これが、就活で失敗している学生の特徴の一つです。
一方、就活で成功している学生は、利用できるものはとことん利用しています。
大学にある就職課、先輩の体験談、OB・OG訪問、就職支援サイトのイベント・・・。
わからないことは、わかる人に聞いたらいいのです。
就活を終えた先輩などは聞きやすいかもしれませんので、就活の初めのアプローチとしてはおすすめですが、企業情報などが偏っている可能性のもありますので、一番は、大学の就職課で相談をすることをお勧めします!
大学側も就職率を上げたいと思っていますので、親身に相談にのってくれるはずです。
特徴③失敗を恐れる
就活は初期の段階では、自己分析や企業研究など、自宅や大学でできる事が多いものです。
この段階で、パソコンにばかりかじりついて、なかなか外に目を向けない学生の多くは非常に損をしていることになります。
就活で成功している学生は、初期の段階から、どんどん人に会っていきます。
自己分析も、人に自分を分析してもらう他己分析に発展させていったり、企業研究にしても、本ばかりを読み漁るのではなく、実際に働いている人の話を聞きに行ったりします。
そうする事で、自然と自分の意見をまとめられるようになったり、自分の言葉で自分の考えを伝えられるようになっていくのです。
人と会うという事は、必然的にコミュニケーションを取らなければならなくなります。
年上の方と会う時には言葉使いも求められます。
最初は上手くいかないかもしれません。
失礼なことをしてしまうかもしれません。
失敗するかもしれません。
しかし、その上手くいかない自分のまま、面接に臨んで、果たして成功するでしょうか。
失敗体験は成長するために絶対必要なことです。
人と会って、言葉使いがつたないと感じたら、学んだらいいのです。
ボキャブラリーが少ないと感じたら、必要な語彙を学んだらいいのです。
しかし、言葉使いがつたない、ボキャブラリーがすくないということに気がつかなければ、そのまま選考に進んでしまうことになるのです。
自分の第一希望の会社で失敗しなければいいのです。
それまでの過程ではたくさん失敗を重ねて、その失敗をあなたの成長の糧にしたらいいだけなのです。
まとめ
ここでは、就活で失敗してしまう学生の特徴についてまとめてみました。
皆、一生懸命自分の将来について考え、行動していると思います。
就活とは自分の人生を切り開く大切な一歩です。
就活浪人をしない限り、1年という限られた時間を皆で同じスタートを切るのが就活です。
ここであげたポイントを活かして、あなたの就活を少しでもスムーズに進めてみてください!