弱者が勝つための知恵、それが「戦略」
就活仙人
わしが教える就活法とは、ズバリ「戦略的な就活法」じゃ。
太郎
戦略ぅ?サッカーのフォーメーションみたいなもんか?
就活仙人
ほっほ。少し違うが、弱者が強者を倒すためには必須の知恵という点では同じかの。
花子
ひどい!弱者って!
人の好みが千差万別であるように、企業の好みも千差万別。st-kaiwa1]気を悪くさせたならすまなかった。だがの、何も君たちのことを悪く言っているのではないぞ。就活というのは、ごく一部の圧倒的な強者が多くの内定を奪い取り、大多数の"普通の"弱者が残りの席を奪い合うという残酷なゲームということじゃ。[/st-kaiwa1]
太郎
まるで恋愛みたいだな。女の子の人気は一部のイケメンが全部かっさらっちまう。
就活仙人
面白い例えをするの。たしかにそうじゃ。就活の世界でも、高学歴、派手な実績、端麗な容姿、人当たりの良いコミュ力を持った「モテる」就活生をいろんな企業が取り合いをすることになるのじゃ。
花子
じゃあ、私たちみたいな普通の大学生に勝ち目はないのね……。
就活仙人
いやいや。何もそうは言っとらん。恋愛でも、なぜか美人とさえない男のカップルを見たりするじゃろ?
就活仙人
人の好みが千差万別であるように、企業の好みも千差万別。大事なのは、相手を知って、最も効果的な形で自分の魅力をアピールすることじゃ。
就活仙人
そして、それを可能にするのが「戦略」なのじゃよ。
太郎
おお!ならそれを早く教えてくれ!就活くらいモテモテになりたいぜ。
戦略とは?
花子
でも、戦略って言われても具体的にイメージできないわ……
就活仙人
そうじゃのう。戦略という言葉はよく耳にする割には、使われる領域によって意味が違うからイメージしづらいじゃろう。
就活仙人
わしは戦略を「目的を達成するために、限られた資源を効率的に使うための方策」と定義しておる。
太郎
おぉ、案外普通だ……。というより、当たり前のことのような……。
就活仙人
たしかに当たり前に聞こえるかもしれない。誰だって非効率なことはしたくないものだしの。
就活仙人
なので、就活性である君たちがもっとイメージしやすいように言い換えよう。要するに、「就活で成功するため、成功に必要な要素を分析し、自分に不足しているものを補うための方策」ということじゃ。
花子
さっきよりはずっとイメージしやすくなったわ!でも、難しそう……
就活仙人
大丈夫、一つずつ説明するから安心して。
戦略を考えるための三つのポイント
就活仙人
「就活で成功するため、成功に必要な要素を分析し、自分に不足しているものを補う」という言葉には、三つのポイントが含まれていることに気がついたかな?
太郎
三つのポイント?
就活仙人
そう。一つ目は、「就活で成功する」ということ。まずは、就活で成功するとはどういうことかを考える。
就活仙人
二つ目は、「成功に必要な要素」。一つ目で定義した「成功」のためには何が必要なのかを整理する。
就活仙人
三つ目は、「自分に不足しているものを補う」こと。必要なことと現状のギャップは何で、それを埋めていく。
就活仙人
わしが提唱する「戦略就活」とは、この3STEPによって君たちの就職活動を成功に導こうというものじゃ。
太郎
なんだよ、結構めんどくさそうだなー。もっと手軽にパパッと成功する裏技とかないのかよ
就活仙人
そんなものはない。わしが示すのはあくまでただしい努力の方法だけじゃ。この一言で即内定、といったお手軽な魔法を教えることはできない。
就活仙人
ただ、多くの就活生が巷にはびこる迷信に踊らされて迷走する中、努力の方向性がわかっているだけでもアドバンテージは非常に大きいぞ。他の人が手探りで進んでいる中、自分だけはコンパスを持っているようなものじゃからな。
花子
たしかに、頑張り方がわからなかったら、うまくいかない時にメンタル病んじゃいそう……。ようし、しっかり学んで正しくがんばるぞ!
就活仙人
ほっほ。その意気じゃ。まずは「就活で成功する」ということについて説明するぞい。